インパルス銃を装備した消防救助機動部隊の隊員さん。
インパルス銃を発射するときに大音響がしたため、周囲で見学していた消防学校生から
驚きの声が漏れていました。
〔97年研究所一般公開〕
出初め式で展示されていた「インパルス銃」です。背中に空気ボンベとタンクを背負います。
左にあるのは、「10型酸素呼吸器」です。圧縮酸素型循環式呼吸器と呼ばれるもので、
呼気により発生した炭酸ガスを除去し、呼気によって不足した酸素をボンベから
補給するものです。
重さ−12kg
使用時間−約2時間
〔97年出初め式〕
工学院大学の理科教室での実演コーナーです。わかりやすいようにコントラストを高くしています。
〔97年工学院大学・理科教室〕